カテゴリー:
すべての投稿
-
暑さと蚊
昨年も今年も、クリニックの庭で、蚊に刺されていない。不思議なことだ。いつもだと、庭に出ると、数秒のうちに、数ヶ所、蚊に刺されてしまう。それが刺されないのは不思議である。 これは、蚊という昆虫(ヤブ蚊)の特別な習性のせいである。ヤブ蚊は、気...
-
熱中症
今年の猛暑続きで、多くの熱中症患者が発生している。不幸にして亡くなる方もおられる。その方の仕事によっては、屋外の作業が避けられない事もあるだろうし、室内作業でも、あるいは、室内で静かに休んでいるだけでも、熱中症になる事がある。 そもそも、作...
-
真夏の花
今年の猛暑は例年に無い暑さです。毎日、35、36度c以上の気温が続いています。人間達は、それでも働かなくてはならないので、外に出る時には少しでも日陰を求めて、帽子を被ったり、日傘を差したりします。 そんな厳しい条件の下でも、カンナの花は派手...
-
桜という地名
当院は桜という地名に開院したので、分かりやすく、桜クリニックという名前にしたのです。今は、都心からそう遠くない住宅地です。地図を見ると、この近辺には桜の他に、桜上水、桜丘、桜新町、などと桜のついた地名があるのです。ちょっと楽しい気持ちです。...
-
世田谷の沢
世田谷には、⚪︎⚪︎沢と言う地名が多い。遠い昔から、武蔵野台地の南を流れる多摩川に流れ込む小川が多く、それらの川が、年月をかけて台地を削って、現在の沢を作り出したのであろう。上北沢、北沢、代沢、野沢、駒沢、深沢、奥沢が今も残っている地名であ...